ゼノサーガI・II 【ぜのさーが わんつー】 ジャンル コンピュータRPG 対応機種 ニンテンドーDS 発売元 ナムコ 開発元 モノリスソフトトムクリエイト 発売日 2006年3月30日 定価 5,2.. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~ ゼノサーガ エピソードI 力への意志 メニュー トップページ 総合案内 統合のお知らせ 投稿・編集の前に はじめに このWikiで扱う作品 ガイドライン 記事の書き方 テンプレ / 略語集 FAQ. クソゲー まとめ(当wikiに移転統合済み) 名作・良作まとめ(当wikiに移転統合済み ゼノサーガ PS2 ゼノサーガ エピソードI 力への意志 ムービーで見せる『ゼノギアス』譲りのシナリオが魅力。 なし PS2 ゼノサーガ エピソードI. 【ゼノサーガep2】クソゲーらしいが本当か確かめる会_Part12 [実況プレイ動画] さてと、モモちゃんは一旦置いといてG2始めますTwitter→@anopondontyaka今まで上げた動画一覧→mylis.. その後 今回の不評ぶりからか、後にDSで今作の1と2を一つにまとめた「ゼノサーガ1・2」が発売された。その際2のストーリー部分に大幅な変更がなされており、まったくの別物といっても過言ではないほどになった。 また「無限のフロンティア」でKOS-MOSを「邪神」呼ばわりするキャラの登場等.
ゼノサーガはクソゲーだよな 典型的なムービーゲーだしロードが激遅で遊べたもんじゃなかった まぁロード関係はSwitchで出せば改善されるだろうがな 180: 名無しさん必死だな 2018/06/24(日) 20:52:21.62 ID:nwbIsiDNa >>165 オリジナル版. ゼノサーガ2はムービーゲーであるにも関わらず、ムービーの演出がエピソード1と比べて大分劣っていると感じました。 急いでいるはずなのに止まって会話 敵から銃弾を何発も受けているのにほとんど避けようとしな 【ゼノサーガep2】クソゲーらしいが本当か確かめる会_Part39 [実況プレイ動画] ラスダンのような設定だがイベントが無さすぎて不安になっています。Twitter→@anopondontyaka今まで.. ゼノサーガシリーズの完結編、「ゼノサーガ エピソード III」の感想を書いていきます。 エピソード3は問題だらけだった前作から様々な要素が改善されました。 特に批判が多かったキャラのグラフィック、音楽、戦闘のテンポは大幅に改善されてますよ 【ゼノサーガep2】クソゲーらしいが本当か確かめる会_PartLast 2020年08月15日 09:00:00 投稿者:あのポン 再生:1734|コメント:210|マイリスト:4 この伏線だらけのシナリオは収束するのかなあ
【ゼノサーガep2】クソゲーらしいが本当か確かめる会_Part42 [実況プレイ動画] ここからはほぼムービー見ているだけです。Twitter→@anopondontyaka今まで上げた動画一覧→mylist/28.. 【ゼノサーガep2】クソゲーらしいが本当か確かめる会_Part10 [実況プレイ動画] モモちゃんには幸せになってほしいのです。Twitter→@anopondontyaka今まで上げた動画一覧→mylist/28.. http://www.nicovideo.jp/watch/sm2211797 From smile video 【ニコニコ動画のアップロード者より】 文章は家庭用ゲーム板「クソゲーオブザ. (画像はニコニコ動画「クソゲーオブザイヤー2008」より) そんな「四八(仮)ショック」を、 アカデミックにテキスト測定で分析しようとした論文 がかつて発表されていたのをご存知だろうか。 2012年夏に公開された論文を発見した筆者は、その興味深い内容に好奇心を打たれ、論文の作者で.
ゼノブレイド2って割とガチでクソゲーなのに何でこんなに賞賛されてんの? 2018年9月10日 14:00 2018年9月10日 14:00 ソフト ゼノブレが凄いんじゃなくて、他の和製RPGがPS360くらいの頃にサボり過ぎただけやで 【ゼノサーガep2】クソゲーらしいが本当か確かめる会_Part18 [実況プレイ動画] アルベドは非常にキャラが濃くて好きTwitter. クソゲーオブザイヤーは、その年(1月1日~12月31日)に世に出てしまったクソゲーを品評するネタ スレで、住人たちがクソゲーについて語っている。文才ある住人も多く、名文・迷文も沢山生まれている。 一年の終わりに一番のクソゲ 「ゼノサーガ」の紆余曲折が「ゼノブレイド」を生んだ――不定期連載「原田が斬る!」,第7回はゼノシリーズ総監督の高橋哲哉氏にモノリス.
実際クソゲー認定される程ひどいと思ったこと無いわ 2020/07/19 02:50:25 25:54 ダウンかエアーじゃないとあんまりダメージ期待できない 2020/07/19 02:52:43 28:04 おっつ 2020/07/19 02:55:1 俺的糞ゲー処刑ブログ ※このブログは、独断で決めた糞ゲー(クソゲー)を処刑し、良ゲーを褒め称えるゲーマーのためのレビューブログ(たまにゲームと関係ない話あり)であ
クソゲー(糞ゲー)とは、クソなゲーム・つまらないゲームという意味である。 漫画家 みうらじゅんが作った造語。 曖昧さ回避 実際に糞便・うんこが登場する「糞ゲーム」については→こちら 概要 クソゲーとは「うんこのようなゲーム」という最低の評価を受けたゲームのこと ※このブログは、独断で決めた糞ゲー(クソゲー)を処刑し、良ゲーを褒め称えるゲーマーのためのレビューブログ(たまにゲームと関係ない話あり)である ブログトップ 記事一覧 画像一覧 俺的糞ゲーその991『ゼノサーガ エピソード1&2. 年に一度の許されざるゲームの祭典クソゲーオブザイヤー。その年で最もつまらなかったゲームを選ぶ究極のクソゲー祭り. ゼノサーガのモノリスソフトが開発したファンタジーRPGだが、前評判通りの糞ゲーであった。 このゲーム、主人公やヒロインの顔が変なのは置いておくとして、戦闘が糞である。 敵に近づいたらボタンを押して、オートの攻撃をひたすら繰り返すだけ クソゲーで叩かれまくるゲームはある意味愛されている 本当にダメなのは良ゲーとしてもクソゲーとしても取り上げられず セールスもゼロに近くひっそりと消えていくや
ビデオゲームの文化で「クソゲー」という極めて暴力的な単語が一般化してからどれくらいが経っただろうか。みうらじゅん氏が『いっき』に対して使ったなど起源には諸説あるが、ともかくその言葉は死滅せずに現代まで生きながらえてきた クソゲー作るやつは許さなそう 2020/05/16 21:49:26 13:37 バグで扉が生成されるし、勝手に直ったりするんかね 2020/05/16 21:57:40 00:09 うぽつ~ 2020/05/16 22:47:00 23:48 貴重な癒し枠 2020/05/16 23:45:38 00:02 うぽつ 2020/05/1 日夜、クソゲーと闘い続ける少女、稗田阿求。彼女の今度の相手は地獄の裁判官 四季映姫。不慮の事故であの世行きとなった阿求は映姫にクソ. ゼノサーガ2もそれまでのレベルなら確かにクソゲーだと思うよ 話は糞なうえに短くて一本道で後に出る1〜3作セットでやるとやっとなんとか我慢できる程度だったからな ただ四八がさらにそのうえをいったから
何故スクウェア・エニックスは粗製品を乱発するだけのクソゲーメーカーになってしまったのか 2018.12.17 1: 2018/12/17(月) 04:58:27.37 ID:dMylqffma 残念でならない 最後にまともなゲーム出したのいつだよ 2: 2018/12/17(月) 04:58:59.31 ID:5N6gvnN70 ドラクエFFとか言う負の遺産 3: 2018/12/17(月) 04:59.. 大賞 【たいしょう】 その年の「クソゲーオブザイヤー」に輝いた栄誉ある一作品。遅くとも翌年の2月ごろには決まる。 1年を代表するクソゲーなので結構スゴイ、というかヤバイ。 トップにも書かれているが、2006以前と2007以降では選考基準が違うので、あまりツッこまないでください バグを一つ一つ検証した上でそのバグをクソゲーの要素として語るには数が多すぎるため不可能であり、またその必要もなくクソゲーとして語れると判断し、バグについては全ての検証は行っておりません。予めご了承ください
ゼノブレイド2とかいうクソゲーをプレイしたんだかなんだこのご都合主義ラノベレベルの話は? 2020年6月13日 18:00 ソフト 46 画像】ボンバーガールの新キャラがえちえちすぎる件 ・『新サクラ大戦』プロデューサー「んほぉ~、このキャラデザたまんねぇ~」→久保帯人採 初期の頃は大手サードのクソゲーを笑い飛ばしていたのになw あの頃のままだったらゼスティリアやFF15やスターオーシャン5や三国無双8あたりが選ばれていたのでは? ホント落ちぶれちまったぜ・・・ 124: 2chよりお送りします 2018/03/26.
クソゲーと言われてる割には悪くない雰囲気 キャラとか雰囲気とか全体的に暗くてジメジメした感じというか、サスペンス的な雰囲気がある。 俺は嫌いじゃないけど、好みは分かれるかもしれない。 特に主人公が魅力に欠ける見た目だ オーディンスフィアがゲームストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。オンラインコード版、ダウンロード版はご購入後すぐにご利用可能です クソゲーオブザイヤー2004(KOTY2004)とは、2004年の1月1日から12月31日の間に発売されたゲームの中で、2004年一番のクソゲーを選評・総評したものである。 この年について 初年度で記念すべき第一回。 当時は現在とは違い投票制で、選評で決める現在とは真逆である
ゼノサーガEP2は戦闘システムが相当面倒くさかったけどクソゲーというまでもなかったと思う 8. あにちる名無しさん 2018年05月20日 14:47 ID:h2GeWgoc0 VITA版ラブライブ。やったことないけど店でパッケージとか見て面白そうだからやり. 「クソゲーを掴んでも笑い話にする事でマイナスな気持ちをプラスに昇華しよう」 このコンセプトが崩れて自称クソゲーマーが自らクソゲーと分かってて買って選評(笑)とか審査員ごっこした クソゲーってどういう基準でクソゲーになるんですか? 例えば2004KOTY大賞のゼノサーガEP2どのゲームにも大体あてはまる要素だと思います# ローディングが長い割に頻発するのでテンポが最悪。その上HDD未対応# 長ったら.. クソ要素の悉くが本作の存在意義を全否定しており、もはや『ツクール』ではなく『ツクーレナイ』状態。 選外一覧 スレで名前が挙がったが、当スレで扱うレベルではないと判断されたもの バンナムからクソゲーが出るたびに一番手で言われるジョジョは偉大だわ 163 : 2018/06/26(火) 22:00:41.83 ID:Fv8UE5Kv0 >>151 クソ度としてはここで挙げられてるタイトルとしてはマシな気がす
クソゲーオブザイヤー(KOTY) が衰退、オワコン化した理由w 2chで聞いた結果wwwwwww >>166 太平洋の嵐って元々リアル志向の補給ゲーで日本軍勝ち目ないのが売りなのになんでこんなに叩かれたのか分からん 海外では平成なんて関係ないのに 6: 名無しさん必死だな 2019/05/21(火) 23:06:48.03 ID:WhV9TIFH0 プレステ1は誰も名前知らないようなクソゲー多い印象だけどな 7: 名無しさん必死だな 2019/05/21(火) 23:07:29.13 ID:/Bt38JLG0
【ゼノサーガep2】クソゲーらしいが本当か確かめる会_Part16 2020年07月14日 09:00:00 投稿者:あのポン 再生:1346|コメント:123|マイリスト:9 EP1のグラで見たかったですが、少し慣れてきましたTwitter→@anopondontyaka今まで上げ. 本家KOTYもゼノサーガEP2とかローグギャラクシーとかの頃は 時代の顔になるクソゲーって感じで楽しかった 今なら「普通に遊べる」とかいう謎理論で選外なんだろうな.
AC北斗とかいうクソゲー(神ゲー) くっそ面白い >>22 製作者側の無敵理論でのニヤニヤ顔が透けて見えるのと 終盤の演出がのっぺりしてるのが気に食わない ただ終章の最初の方まではダンロンシリーズで1番綺麗にまとまってたし面白かったのも事実や クソゲーハンターの俺が認める、完成されたクソゲー 39: 名無しさん必死だな 2019/03/14(木)23:50:2 ID:Dpj6bkuu0 DSだか3DSだかで出たディグダ
日本のゲーム会社がゴーストオブツシマを作れなかった理由ってなんなの? (07/23) 彼女が毎晩のように友達の男と寝落ち通話とかいうのしてるんだけどさ (07/23) 「漫画家」を題材にした漫画、全部おもしろい説 (07/23) 【朗報 明らかなクソゲーなのにPSの(知名度のある)ゲームだからといって 謎の集団がこれまた謎の理論で擁護に回って基準を曖昧にしてしまったのがそもそもの間違い。 30 名無しさん必死だな 2019/10/14(月) 13:13:08.30 ID:qLM+tNi4M アホに. 初代王者のゼノサーガ2が絶対的すぎてもう後は下降線やな 期待させといて盛大に裏切るという意味ではASBもまたクソゲーやったんやが流石にゼノサーガはゲーム性すら糞すぎた 67: 名無し 2017/06/10(土) 06:54:54.77 ID:6GpsIGx50. ネプテューヌとかいう和ゲーの悪いと言われるもの全て詰め込んだようなクソゲー 1: 名無しさんACT 2017/08/06 14:22:08.071 ID:9r51plza0.net す
本当のクソゲーがゲーム機から出なくなったからだろ、開発費高騰で steamになら腐るほどあるけどな 携帯機版はそもそも携帯ゲーム機が枯れてて後が続かなくなったけど 家庭用版はSteam産の魔物が流入してくるようになってきていてレベルの度合いがおかしくなってい 『鉄拳』原田氏、2004年のPS2クソゲーオブザイヤー『ゼノサーガ』が羨ましくて仕方ない 『SAOアリシゼーションリコリス』 アニプレのゲームがXboxでリリースされるってゴキちゃん、いまどんな気持ち